💡予約一覧でできること


困った時はこちら(FAQ)


1.予約一覧


予約一覧画面の表示内容

予約一覧画面の表示内容

<aside> 📎

❶ 各項目で絞り込み検索

**[予約番号、ステータス、予約者名、メールアドレス、電話番号、決済タイプ、予約日、チェックイン日、チェックアウト日]**の検索条件を指定することが可能です。

</aside>

<aside> 📎

❷ 予約詳細を表示させる

いずれかの予約をクリックすると、該当の予約について**[予約詳細]**の画面が表示されます。

</aside>

<aside> 📎

❸ 予約一覧のページ切り替え

1ページの予約数表示は20です。20を超える場合は❶❷❸...を選択し、ページを切り替えます。

</aside>

<aside> 💡 表示が画面内に収まっていない場合は、スクロールバーにて画面を左右にスクロールしてください。

</aside>


2.予約詳細


<aside> 💡 **[予約詳細]**の画面では具体的な予約情報、決済タイプ、特別リクエストの確認、予約/部屋ごとのキャンセル処理などを行うことが可能です。

</aside>

Untitled

①予約時に宿泊者が記入した**[特別リクエスト]**が表示されます。

特別リクエスト欄は、[ホテル情報>追加質問]から内容を編集することが可能です。

予約全体のキャンセルを行うことができます。(キャンセル料の減額、無料対応を選択できます)

※チェックイン日の翌日0:00以降、予約キャンセル処理はできなくなります。

Untitled

予約済オプションが表示されます。

部屋ごとのキャンセルを行うことができます。

※ 誤ってキャンセル処理してしまった場合や、宿泊日を変更したい場合は、別途再予約が必要です。

⑤任意のメールアドレスへ、予約完了メールの再送が可能です。


3.事前決済における、決済タイミング